『亀』の甲骨日記
 
『亀』がその時々に思ったことや、思いついた小説のネタなどを気の向くままに書いていきます。
 



生物

みちおしえ

 山地水文気象学演習の実習として、ちょいと大涌谷まで行ってきましたよっと。
 ハンミョウいたなぁ。流石にアイツらは網がないと採れんな……
 基本的に多色の金属光沢を持つハンミョウだが、飛翔時にはブルーメタリックに輝いて見える。
 その理由は何故か?
 簡単だ。
 翅鞘、つまりは前翅の裏側が全面ブルーメタリックであるため、だ。
 いやぁ、最初はセイボウか何かと思ったんだがまぁ、飛び方が明らかに甲虫だったわけで。

 メタリックブルーの飛翔体⇒ケンプファーという案も出はしたものの、あれってメタリックじゃないよね。

 結局、ダムの上にてその全身像を捕捉。
 その時に見たのはニワハンミョウとナミハンミョウの両種。
 本当に、やっぱり実習の時は網を持っていくべきだと切実に思ったね。
 何だかんだでナミハンミョウ初見よ。

 成果:トビイロカミキリ:1ex.



6月17日(木)22:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生物 | 管理

不言不実行

 うん。
 やろうと思っていたことなど全くできず。
 とりあえずオークションなぞ参加してしまう。

 ミニスいいよミニス。



6月13日(日)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生物 | 管理

アラガール≧ミニスゼッチ>クプレオニデンス

 三角形。
 等高線。

 ぷぎゃー。



 キクロ飼いたい。



6月9日(水)23:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生物 | 管理

in杉並

 あまりにも遠いものよりも、むしろ近いものに対しての方が対抗意識というのは湧くものだと思う。

 とりあえず。
 昨日、少し調べてわかったことがある。
 何がって、東京都杉並区においてアカアシオオアオカミキリの記録があるということ。
 それも2002年~2007年の調査におけるものだから、それほど昔のものというわけでもない。
 場所は杉並区西部……位置的には善福寺川緑地公園とかその付近だろう。

 今年は、行く。



6月8日(火)23:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生物 | 管理

あのまろ

 アノマロカリスって最大種は全長2メートルらしい。
 流石にデカ過ぎんだろとか思いつつ。
 まぁ、バージェス動物群中の最大種というからそういうものなのかなぁ、とも思いつつ。
 つうか、アノマロカリスって言ってどのくらい認知度があるんだろうか?

 ちなみにアレ、甲殻類かと思っていたら別にそういうわけでもないらしい。
 まぁ、節足動物門に含まれるのは事実みたいなんだが。
 とりあえず、昔の生き物ってデカいよね、という話。



3月4日(木)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 生物 | 管理


(2/11ページ)
最初 1 >2< 3 4 5 6 7 8 9 10 最後